
ダークチェリーのパンとお菓子。(酒種酵母フォカッチャとオイルマフィン)

1月6日公現祭に食される「ブリオッシュ・デ・ロワ」

酒種酵母「ブリオッシュ」とレッスン後の活用アイデア【レッスンレポ】 2022年11月

今月の酒種基礎「ブリオッシュ」はデザート「サバラン」も作ります【レッスンレポ】

季節の手しごと「柚子胡椒」「栗の渋皮煮」柚子も渋皮煮もその後は酵母へ

10月最後は、自家製酵母(青ゆず酵母)で「紫芋あんぱん」と余り種の「蒸しパン」レッスン【レッスンレポ】

自家製酵母余り種で「ソーダブレッド」焼きました

自家製酵母余り種の 「クランブルマフィン」ブルーベリーとチョコ

季節のジャム仕込んでいます。(いちじく・ブルーベリー・ルバーブ)

酒種ミルクブレッド生地で、アレンジパンや食べ方いろいろ。

余り種でオイルケーキ「レモンパウンド」「ラムレーズンパウンド」

お茶会を開催しました♪ 便利アプリの紹介や「余り種パウンド」2種紹介

50%全粒粉の「生食パン」オーブン焼成とHBおまかせ焼き。サンドイッチも美味しい全粒粉パン

自家製酵母の余り種で「ポップオーバー」【レッスンレポート】

いちご酵母で「苺のシュトロイゼルクーヘン」とアレンジの「ブッタークーヘン」【レッスンレポート】

炊飯器でパンとお菓子「ちぎりパン」「ケークサレ」「抹茶ケーキ」

バターロール祭りの「チョコロール」の楽しみ方2選

春の「余り種蒸しパン」2種。いちごとコーン!?
