Thumbnail of post image 041

今年のシュトレン、焼き始めています。 すでに一週間は休ませて ...
Thumbnail of post image 197

クリスマスのパン(発酵菓子)といえば、 シュトレン・クグロフ ...
Thumbnail of post image 046

前のレッスンレポート記事↓からのアレンジで 「余り種蒸しパン ...
Thumbnail of post image 054

久しぶりに、自家製酵母でベーグル焼きました。 プレーン4個と ...
Thumbnail of post image 011

11月自家製酵母レッスンの、 もう一つのメニューは 「余り種 ...
Thumbnail of post image 190

ホエー酵母の「紫芋うずまき食パン」の生地。 レッスンレポでも ...
Thumbnail of post image 097

11月のレッスンがはじまりました。 今月は、自家製酵母のフリ ...
Thumbnail of post image 136

庭に植えて、2年目のデラウェア。 冬越し時は高さ1メートルの ...
Thumbnail of post image 047

夏特のラストレッスン レーズン酵母の「塩バターロール」が、焼 ...
Thumbnail of post image 069

ブログをホームページ内に引っ越して3ヶ月弱。 少しずつですが ...
Thumbnail of post image 083

8月のレッスンレポート♪ 「自家製酵母はじめてレッスン」 自 ...
Thumbnail of post image 147

ミント酵母を仕込んで焼いた、いろいろなパンとお菓子の記録です ...
Thumbnail of post image 152

カンパーニュを焼きました。 久しぶりに、ルヴァンを継ぎ直して ...
Thumbnail of post image 066

夏特レッスン、受付がはじまりました。 早々にお申し込みのみな ...
Thumbnail of post image 086

最近使っている、基本の自家製酵母は、 レーズン酵母よりもホエ ...
Thumbnail of post image 150

自家製酵母の、旬の素材があれこれ目につく季節。 ついつい、起 ...
Thumbnail of post image 107

生クリーム入りの「生食パン」 色々な酵母で焼いた記録です。 ...
Thumbnail of post image 024

ホームベーカリーで自家製酵母のパン。 一度作ると、なんとなく ...
Thumbnail of post image 164

ヨーグルトからできるホエーで酵母を起こしました。その酵母から ...
Thumbnail of post image 172

最近のHB(ホームベーカリー)おまかせ焼きのパン。 自家製酵 ...
Thumbnail of post image 090

6月最初のレッスンは「自家製酵母はじめてレッスン」 今年1月 ...
Thumbnail of post image 150

旧ブログで途中になっていた「八重桜酵母」エントリー 今年は酵 ...