information】'24/4/21

酒種酵母 はじめてレッスン5月開催」受付中
酒種酵母 基礎コース」4~9月 5~9月でのコース受付再開(木・土)

その後の、余り種の蒸しパン「黒ごまさつま」「黒糖くるみ」「コーヒーマロン」

自家製酵母,お菓子・料理

前のレッスンレポート記事↓からのアレンジで
「余り種蒸しパン」がまだつづいています。

 

 

黒ごまさつま蒸しパン2種

黒ごまとさつまいものコンビ。
大学芋の組み合わせといえば納得の相性ですよね。

黒ごまさつま蒸しパン 20231104-DSCT2328-1

黒いりごまxさつまいも
黒ねりごまxさつまいも

素材は同じ・文字もよく似ているので、わたくし目を見開いて入力&確認しました(笑)
1文字違うだけなのに見た目も味も全く違います。

 

↓白い生地がより一層白く見えますね。
白酵母のおかげと、練りごまの黒との対比でしょうか。
ついつい並べたくなって、見ているだけでわくわくします。

黒ごまさつま蒸しパン 20231104-DSCT2295-1

 

プロセスフォト

さつまいもの甘煮を、生地の中とトッピングとに分けて使います。
練りごまのほうはココットに入れてみました。蒸し時間は同じです。

黒ごまさつま蒸しパン 20231106-collage

 

黒ごまさつま蒸しパン 20231104-DSCT2323-1

 

 

「黒糖くるみ」

黒糖生地にくるみをプラス。
たしか、黒糖クルミっていうお菓子、ありましたよね。

黒糖くるみ蒸しパン 20231106-DSCT2517-1

黒糖の場合は、レシピの砂糖よりも分量を増やします。(今回は1.5倍)
黒糖だけで、生地にしっかり色がつきます。

黒糖くるみ蒸しパン 20231106-DSCT2498-1

 

「コーヒーマロン」

黒糖ににていますが、こちらはコーヒーの色。
具には、割れマロングラッセを入れました。

コーヒーと栗って合うんですよね♪
抹茶と栗にしたら和になりますが、コーヒーにするとたちまち洋に。
コーヒーの苦味と栗の甘みもぴったりです。

栗珈琲蒸しパン 20231106-DSCT2456-1

 

蒸しパンつづきで、そろそろ砂糖の量も気になってきたので、
今回はラカント(同量)に置き換えました。

ラカントは、香りと味が少しありますが(気になる人は気になるんですよね)コーヒーで、すっかり消されてしまいます。

栗珈琲蒸しパン 20231106-DSCT2464-1

 

色がよく似たこの2つ、ほぼ同時進行で作りました。

「黒糖くるみ」茶のペーパーカップ
「コーヒーマロン」白いペーパーカップ

蒸しパン 20231105-DSCT2400-1

 

 

プロセスフォト

上段→黒糖くるみ(生地~蒸す前)
下段→コーヒーマロン(蒸す前~でき上がり)

余り種蒸しパン 20231106-collage

通常4個で作る分量を、ちいさなココットだったので
5個に分けて、ちいさめに蒸し上げました。(食べ過ぎ防止の意図も^^;)

余り種蒸しパン 20231106-DSCT2436-2

 

ようやく気温も時期相応に下がってきて、
蒸しものの季節がやってきました。

現在「酒種肉まん」の試作つづきで蒸籠は大活躍中。
合間に、この手軽にできる「余り種蒸しパン」でおやつ作り。
キッチンでは毎日蒸気がシューシュー鳴っています。

 

ニュースレター(メルマガ)登録

レッスン予定をメールでお知らせしています

■ お 名 前
■ メールアドレス
確認のメールが届きましたら、内容に沿って本登録をお願いします
 

スポンサーリンク