Thumbnail of post image 071

バレンタインが近いので、チョコのパンにつづいて ハ ...
Thumbnail of post image 049

この時期はチョコレートのパンを焼きたくなります♪ ...
Thumbnail of post image 135

今シーズンのゆず仕事記録。 昨年末、11・12月に ...
Thumbnail of post image 104

数年前からよく作るようになった「焼き芋」 今年はと ...
Thumbnail of post image 155

年のはじめに焼くパンは、 つい「初焼き」宣言をした ...
Thumbnail of post image 010

今年も初日の出を見に行くことができました。 今年は ...
Thumbnail of post image 062

クリスマスもいよいよなこの時期、 お正月準備も視野 ...
Thumbnail of post image 057

酒種酵母はじめてレッスン、 全2回の後半、第二回目 ...
Thumbnail of post image 135

酒種酵母で「コーヒーブレッド」を焼きました。 コー ...
Thumbnail of post image 121

はじめてレッスン、第一回のレッスンレポートです。 ...
Thumbnail of post image 056

レッスンが終わっても、私の「余り種蒸しパン」はまだ ...
Thumbnail of post image 049

毎年、わかば工房のパンのカレンダーを作っています。 ...
Thumbnail of post image 149

今年のシュトレン、焼き始めています。 すでに一週間 ...
Thumbnail of post image 112

酒種で「ワインフロマージュ」を焼きました。 赤ワイ ...
Thumbnail of post image 153

酒種酵母のレッスンレポートです。 「はじめてレッス ...
Thumbnail of post image 155

肉まんレッスンが終わったら、 知らぬ間に(嘘)蒸籠 ...
Thumbnail of post image 109

募集中のレッスン情報です。 12月(全2回)「酒種 ...
Thumbnail of post image 177

酒種酵母レッスン、 おまちかねの冬メニューです。 ...