
「酒種酵母はじめてレッスン」開催しました【レッスンレポート】2024.6

【お知らせ】2024年夏特レッスンのご案内です

完熟梅酵母で「ミルクティの星パン」と「角食パン」「シナモンミニ食パン」を焼きました

”めろん”を偲んでミルクティのパン「うずまきパン」と「マーブルブレッド」

【終了講座】6~9月のレッスンのご案内ページはこちらから

【お知らせ】6月「酒種酵母はじめてレッスン」募集開始しました

余り種でオイルケーキ「レモンパウンド」「ラムレーズンパウンド」

お茶会を開催しました♪ 便利アプリの紹介や「余り種パウンド」2種紹介

50%全粒粉の「生食パン」オーブン焼成とHBおまかせ焼き。サンドイッチも美味しい全粒粉パン

春らんまんの写真さんぽ。八重桜とハナミズキの季節

酒種酵母の「レーズンロール」リッチ生地アレンジパン【レッスンレポート】

酒種酵母の「レーズンブレッド」基本のリッチな生地を使った食パン【レッスンレポート】

酒種酵母のリッチ生地で広がる、パンの楽しみ。レーズンブレッドからアレンジまで

華やかなソメイヨシノと滋味深い山桜。一日に3回お花見に出かけました

自家製酵母の余り種で「ポップオーバー」【レッスンレポート】

いちご酵母で「苺のシュトロイゼルクーヘン」とアレンジの「ブッタークーヘン」【レッスンレポート】

たまにはカメラを持ちだして…しっとりと花曇りの中の枝垂れ桜

桜も開花したので、さくら餡のパンを焼きました🌸

酒種酵母はじめてレッスン(2024.3)【レッスンレポート】

炊飯器でパンとお菓子「ちぎりパン」「ケークサレ」「抹茶ケーキ」

バターロール祭りの「チョコロール」の楽しみ方2選

ホシノ酵母の「バターロール・バイカラーロール」ロール成形をみっちり練習【レッスンレポ】

春になると焼きたくなる、イースターのパン「ホットクロスバンズ」

レーズン酵母の起こし方と使い方「自家製酵母はじめてレッスン」2024.3【レッスンレポ】
