
酒種酵母はじめてレッスン(全2回)2023年9月【レッスンレポ】

新入り蒸籠も大活躍、「蒸しおやつ」をいろいろ作りました

【終了講座】12月「酒種酵母はじめてレッスン」日程が新設されました

酒種酵母の「肉まん」「割包クワパオ」蒸しものが美味しい季節です【レッスンレポ】

「編みパン」を焼いたので、「リースパン」「星のパン」etc.クリスマスに焼きたいパンを集めてみました

クリスマスの発酵菓子「クグロフ」「ミニクグロフ」「ポテッツェン」

酒種酵母の「プチパン」「食パン」そしてこちらでも「蒸しパン」?

その後の、余り種の蒸しパン「黒ごまさつま」「黒糖くるみ」「コーヒーマロン」

すだち酵母で「自家製酵母ベーグル」クラック入り

余り種で蒸しパンのご提案「抹茶甘納豆」「チョコ」【レッスンレポ】

ホエー酵母の「紫芋パン」。ピンクのパン生地でアレンジパンいろいろ

自家製ホエー酵母の「紫芋うずまき食パン」11月自家製酵母【レッスンレポ】

ハロウィンのカラフルなパンたち「かぼちゃパン」「真っ黒蒸しパン」「紫芋のパン」

バトンパン生地で、「ねじねじS字パン」と「ねじねじプレッツェル」

酒種酵母の「チーズバトン」「ショコラバトン」甘いもしょっぱいも楽しめる包容力のあるパン【レッスンレポ】

ローズマリーチンキを作って「ルームスプレー」と「ハンガリーウォーター」と「ローズマリーバーム」作り

秋はやっぱりコスモス。今年は3か所の秋桜と、秋の花、そして秋の味覚を楽しみました

香ばしさNo.1、酒種酵母の「ライ麦クッペ」「ライ麦ミニ食パン」【レッスンレポ】
