
今年のシュトレンは「自家製柚子酵母の柑橘シュトレン」「酒種酵母の抹茶シュトレン」

酒種酵母の「ワインフロマージュ」、3種のお酒の「赤ワインブレッド」

酒種酵母はじめてレッスン(全2回)2023年9月【レッスンレポ】

【終了講座】12月「酒種酵母はじめてレッスン」日程が新設されました

酒種酵母の「肉まん」「割包クワパオ」蒸しものが美味しい季節です【レッスンレポ】

酒種酵母の「プチパン」「食パン」そしてこちらでも「蒸しパン」?

バトンパン生地で、「ねじねじS字パン」と「ねじねじプレッツェル」

酒種酵母の「チーズバトン」「ショコラバトン」甘いもしょっぱいも楽しめる包容力のあるパン【レッスンレポ】

香ばしさNo.1、酒種酵母の「ライ麦クッペ」「ライ麦ミニ食パン」【レッスンレポ】

ライ麦パンといちじくの組み合わせを楽しんでいます

酒種酵母の「低糖質食パン」ホームベーカリー焼き

「牛乳パン」3種。酒種酵母はじめてレッスン 第二回め【レッスンレポ】

「酒種酵母づくり」と「プチパン&ミニ食パン」酒種酵母はじめてレッスン 第一回め【レッスンレポ】

アレンジ編:酒種酵母の「シナモンロール・カルダモンロール」レッスン後のバリエーション紹介

酒種酵母の「シナモンロール」「カルダモンロール」【レッスンレポ】

「生食パン」いろいろな酵母で違いを楽しんでみました

酒種酵母の 「イングリッシュマフィン」レッスン後のバリエーション

変わり「酒種あんぱん」2種。酒種酵母にはあんこがよく合う
