
「メロンパン」みるみる膨らむ酒種酵母とイーストで比較してみることにしました

酒種酵母「メロンパン」レッスンと並行してアレンジメロンパンをいろいろ製作

「酒種酵母レッスン」コース最終回アンケートと、来年度のレッスン

春の「余り種蒸しパン」2種。いちごとコーン!?

酒種酵母「メロンパン」好評のうちにレッスン終了しました【レッスンレポ】

2月は「ねこパン」今年はハチワレちゃん。過去のねこパンもたくさん!【にゃんこパンまとめ】

今年も「いちご酵母」はじまりました。食パン・メロン食パン・苺大福パン

ハートのパンがいっぱい♪バレンタインに作りたい贈り物パン

2月が近いので「チョコのパン」焼きました。過去のチョコパンも振り返り

今年のゆず仕事は「ゆず酵母」「ゆずピール」「ゆず茶」etc.

さつまいもを焼き芋にして、食パン2種「うずまき食パン」「紫いも食パン」

今年の初焼きは「生食パン」型違いで焼いてみました

お正月に焼きたい黒豆入りのパンとお菓子(ホシノ酵母)追記

「ミルクパン3種」酒種酵母はじめてレッスン第二回【レッスンレポ】

酒種酵母「コーヒーブレッド」にチョコチップとオレンジピール。味比べと型比べをしてみました

酒種酵母はじめてレッスン「酵母づくりとプチパン」(第1回)2023年12月【レッスンレポ】

今年のシュトレンは「自家製柚子酵母の柑橘シュトレン」「酒種酵母の抹茶シュトレン」

酒種酵母の「ワインフロマージュ」、3種のお酒の「赤ワインブレッド」

【終了講座】12月「酒種酵母はじめてレッスン」日程が新設されました

酒種酵母の「肉まん」「割包クワパオ」蒸しものが美味しい季節です【レッスンレポ】

「編みパン」を焼いたので、「リースパン」「星のパン」etc.クリスマスに焼きたいパンを集めてみました

クリスマスの発酵菓子「クグロフ」「ミニクグロフ」「ポテッツェン」

酒種酵母の「プチパン」「食パン」そしてこちらでも「蒸しパン」?

その後の、余り種の蒸しパン「黒ごまさつま」「黒糖くるみ」「コーヒーマロン」
