2月が近いので「チョコのパン」焼きました。過去のチョコパンも振り返り

自家製酵母,酒種酵母,ホシノ酵母

この時期はチョコレートのパンを焼きたくなります♪

今月レッスンのテーマ「プレッツェル」を年明けからずっと焼いていて、口の中がしょっぱい系に傾いていたので、甘いものを大いに欲している今日この頃でもあります。

そんななかで焼いたチョコレートのパンと、
これまで焼いたチョコのパンの中からいくつかご紹介します。

※もくじを開くと好きな場所へショートカットできます↓

ショコラブレッド(酒種酵母)

ヴァローナココアをたっぷり生地に練りこんだ食パン。
昨年1月の酒種酵母レッスンで焼いた
「ショコラブレッド」の生地をそのままシンプルな角食にしてみました。

20240120-DSCT7959-1

もとのパンは、
チョコチップやドライフルーツを中にいれたりマカロントッピングしたりと、リッチにに仕上げましたが、生徒さんからはお菓子のように美味しいと高評価いただいたパンです。(のちほど紹介します)

1斤を3生地で成形。

20240120-DSCT7934-1

たっぷり練りこんだココアと、卵もバターも多めに入れたリッチな生地。
砂糖は控えめなのでビターなココア味です。

20240127-collage3

フタをして焼く角食だということと、やはり酒種酵母の効果もあり
しっとりとした口当たりになっております♪

20240120-DSCT7951-1

 

ココアパンで「フルーツサンド」

その、ビターな食パンに合うのは
何といっても甘ーい「フルーツサンド」

20240121-DSCT8066-1

旬のいちごと、常備しているバナナ。
さらに、これも常備している生クリームがたまたま42%だったのでホイップにぴったり。
乳脂肪分高めの生クリームなら固く泡立てられるので、他の材料(マスカルポーネとか水切りヨーグルトとか)は混ぜずにそのまま贅沢に使いました。

20240127-collage51-1

酵母用に買ってきた苺なので、小さめな粒なのはご愛敬。
かわいいのでよしとしましょう🍓

20240121-DSCT8046-1

ぺろりとお腹のなかに入っていきました。
こういうのを「飲み物」って言うんですよね。実感しました。

 

ショコラシナモンロール(酒種酵母)

前出のショコラブレッドの生地で、シナモンロールも焼いています。

チョコとシナモンの組み合わせは今まであまりやってこなかったような気がするので、思い立ったら即試作です。

20240120-DSCT7978-1

ぐるぐる巻き数多めで成形、生地は少量に分割しました。
ペットカップにちんまり小ない生地でも、ホイロで縁まで膨らみ、焼成でぐんぐん高く伸び、元生地の軽く3倍にはなっています。裏返すと上げ底になっていることもよくありますが、そんなこともなく、空気感満載の軽ーい焼きあがりでした。

20240127-collage

味のほうは、
想像どおり&期待どおり。
シナモンシュガーをたくさん巻き込んでいるわりにはあっさりたべられます。おそらくココアのおかげ。風味もよくまとまった味に仕上がりました。
ココアとシナモンってよく合いますね♥

ショコラシナモンロール 20240120-DSCT7973-1

 

 

さてさて、過去のパンから季節的にバレンタインに合いそうなものをいくつか紹介します。

ショコラブレッド(酒種)

前出の角食はもともとこちらのパンを元にしたもの。

酒種ショコラブレッド 20230126-DSCT7328 (2)

中にはクランベリーとおいしいチョコレートを巻き込んで、マカロントッピングをしています。

酒種ショコラブレッド 20230123-DSCT7257 (2)

同じ生地で作った「ショコラプチパン」も。
中にチョコを包み込み手軽に食べれるプチサイズにしてレッスンしました。

酒種ショコラブレッド 酒種ショコラプチパン  20230125-DSCT7305 (2)

 

酒種ショコラブレッド 酒種ショコラプチパン  20230126-DSCT7364 (2)

 

 

 

ショコラきのこパン(酒種)

そして、
よく読んでいくと、今回と同じように角食にアレンジしたりその他いろいろなパンに七変化している投稿もあったのでリンクしておきます。

その中から

ショコラブレッドとショコラプチパンの合せ技、きのこの形のショコラプチパン。

ショコラきのこパン 20230131-DSCT8376 (2)

中にはひとくちチョコが入っています。

ショコラきのこパン 20230131-DSCT8394 (3)

 

ココアドーナツ(酒種)

前と同じ生地でドーナツも。
割るとちゃんとココア生地が顔を出します。

酒種ココアドーナツ 20230117-DSCT6268 (2)

ドーナッツ生地より甘さ控えめなので
粉糖はたっぷりくらいがちょうど良かったです。

 

板チョコパン

恐竜の卵のような!チョコパン。

20210208-IMG_1633 (2)

中に板チョコ1つ入っています。
生地が膨らむのでとっても小さなチョコに見えますが、甘さ的にちょうど良いです。

板チョコパン 20210208-DSCT2662 (2)

 

ココアちぎりパン

トッピングのココアと粉糖が市松模様になっています。
中身もそれぞれ違います。

20210208-IMG_1673 (2)

それはこちら。
粉糖がホワイトチョコ、ココアがドライバナナです。

チョコちぎりパン 20210210-IMG_1743 (4)

 

板チョコパンとココアちぎりパンの記事はこちらです。

 

 

チョコレートバブカ(自家製酵母)

チョコレートスプレッド・ヌテラと
刻んだナッツとシナモンをぎっしり入れたお菓子パンです。

チョコレートバブカ 20220324-DSCU8428 (2)

自家製酵母のコースレッスンと、リクエストで春特レッスンで行いました。

 

 

 

まだまだ紹介したいパンいっぱい。

チョコリングエピ・ショコラエピ(ホシノ)

麦の穂(エピ)をぐるっとリース状にして「リングエピ」。
通常成形の麦の穂に成形した「エピ」。両方の成形を行いました。

ショコラエピ 20210324-DSCT5966 (3)

中味は、チョコとドライフルーツ。
レッスンでは、定番の「チョコ+オレンジ」と
「ホワイトチョコ+クランベリー」でご紹介しています。
他に、ドライフルーツが苦手ならくるみに置き換えても良いですし、
ココア生地に合う素材なら何でも入れて楽しめます。

対面レッスンとオンラインレッスンを行った様子、ブログ記事はこちら。

 

 

チョコバナナフォカッチャ(自家製酵母)

板チョコはブラックチョコ
シミが出はじめたバナナ1本
トッピングはグラニュー糖多め。
キャラメリゼされてキラキラなフォカッチャです。

板チョコバナナフォカッチャ 20210725-IMG_9727 (2)

酵母は、このフォカッチャに絶対使いたかったミント酵母(正式にはハッカ酵母)

高加水で大きく気泡を抱え込む作り方をしています。
ポコポコの気泡につい目を奪われてしまう私です。

板チョコバナナフォカッチャ 20210725-IMG_9764 (2)

*

それぞれのパンをもっと詳しく紹介したいのですが、どうしても長くなるので手短に。
リンク先をつけてあるので、興味があったらそちらをご覧くださいね。

 

そして、まだ過去の記事には

チョコカンパーニュ・チョココルネ・チョコデニッシュほかたくさんあります。
今日はひとまずここまで。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。
↓ポチッ↓と応援いただけたら嬉しいです♡
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

ニュースレター(メルマガ)登録

レッスン予定をメールでお知らせしています
ニュースレターのみ募集の講座もご案内中

■ お 名 前
■ メールアドレス
確認のメールが届きましたら、内容に沿って本登録をお願いします
 

Instagram

スポンサーリンク