Thumbnail of post image 107

前のレッスンレポート記事↓からのアレンジで 「余り種蒸しパン ...
Thumbnail of post image 102

久しぶりに、自家製酵母でベーグル焼きました。 プレーン4個と ...
Thumbnail of post image 168

11月自家製酵母レッスンの、 もう一つのメニューは 「余り種 ...
Thumbnail of post image 133

ホエー酵母の「紫芋うずまき食パン」の生地。 レッスンレポでも ...
Thumbnail of post image 200

11月のレッスンがはじまりました。 今月は、自家製酵母のフリ ...
Thumbnail of post image 116

酒種レッスンでの「バトン」が なかなか評判が良いようでとても ...
Thumbnail of post image 093

10月の酒種酵母レッスンは 「バトン」 甘い系しょっぱい系の ...
Thumbnail of post image 029

9月の酒種酵母レッスンは、 「ライ麦クッペ」がテーマ。 6- ...
Thumbnail of post image 196

9月の酒種酵母レッスンで作っていたライ麦クッペ、 その準備や ...
Thumbnail of post image 083

庭に植えて、2年目のデラウェア。 冬越し時は高さ1メートルの ...
Thumbnail of post image 200

夏特のラストレッスン レーズン酵母の「塩バターロール」が、焼 ...
Thumbnail of post image 082

ブログをホームページ内に引っ越して3ヶ月弱。 少しずつですが ...
Thumbnail of post image 028

8月のレッスンレポート♪ 「自家製酵母はじめてレッスン」 自 ...
Thumbnail of post image 089

今年も、ミント酵母を起こしたので、 せっせとパンを焼いていま ...
Thumbnail of post image 036

カンパーニュを焼きました。 久しぶりに、ルヴァンを継ぎ直して ...
Thumbnail of post image 038

第一回目からひきつづきの 「酒種酵母はじめてレッスン」のレポ ...
Thumbnail of post image 125

今年度最初の「酒種酵母はじめてレッスン」 4-5月の開催時の ...
Thumbnail of post image 015

レッスンレポ後の、 恒例・パンのバリエーション紹介。 今回の ...