
炊飯器でパンとお菓子「ちぎりパン」「ケークサレ」「抹茶ケーキ」

バターロール祭りの「チョコロール」の楽しみ方2選

ホシノ酵母の「バターロール・バイカラーロール」ロール成形をみっちり練習【レッスンレポ】

春になると焼きたくなる、イースターのパン「ホットクロスバンズ」

レーズン酵母の起こし方と使い方「自家製酵母はじめてレッスン」2024.3【レッスンレポ】

【終了講座】2024春の特別レッスン 今年も開催です

酒種酵母の起こし方と基本のプチパンづくり「はじめてレッスン」【レッスンレポ】

「メロンパン」みるみる膨らむ酒種酵母とイーストで比較してみることにしました

酒種酵母「メロンパン」レッスンと並行してアレンジメロンパンをいろいろ製作

「酒種酵母レッスン」コース最終回アンケートと、来年度のレッスン

春の「余り種蒸しパン」2種。いちごとコーン!?

酒種酵母「メロンパン」好評のうちにレッスン終了しました【レッスンレポ】

2月は「ねこパン」今年はハチワレちゃん。過去のねこパンもたくさん!【にゃんこパンまとめ】

今年も「いちご酵母」はじまりました。食パン・メロン食パン・苺大福パン

ハートのパンがいっぱい♪バレンタインに作りたい贈り物パン

2月が近いので「チョコのパン」焼きました。過去のチョコパンも振り返り

今年のゆず仕事は「ゆず酵母」「ゆずピール」「ゆず茶」etc.

さつまいもを焼き芋にして、食パン2種「うずまき食パン」「紫いも食パン」
