
2025年「春の特別レッスン」のご案内

ホームベーカリーを活用した食パン、自家製酵母・酒種で普段のパンを焼いています。

10月最後は、自家製酵母(青ゆず酵母)で「紫芋あんぱん」と余り種の「蒸しパン」レッスン【レッスンレポ】

10月は自家製酵母レッスンを開催します♪(あんぱんと蒸しパン)

自家製酵母余り種で「ソーダブレッド」焼きました

夏はハッカ酵母(ミント酵母)が活躍。「ショコラブレッド」「チョコミントパン」

自家製酵母余り種の 「クランブルマフィン」ブルーベリーとチョコ

梅酵母の 「コッペパン」「星バンズ」「揚げパン」

【お知らせ】2024年夏特レッスンのご案内です

完熟梅酵母で「ミルクティの星パン」と「角食パン」「シナモンミニ食パン」を焼きました

余り種でオイルケーキ「レモンパウンド」「ラムレーズンパウンド」

自家製酵母の余り種で「ポップオーバー」【レッスンレポート】

いちご酵母で「苺のシュトロイゼルクーヘン」とアレンジの「ブッタークーヘン」【レッスンレポート】

炊飯器でパンとお菓子「ちぎりパン」「ケークサレ」「抹茶ケーキ」

レーズン酵母の起こし方と使い方「自家製酵母はじめてレッスン」2024.3【レッスンレポ】

【終了講座】2024春の特別レッスン 今年も開催です

春の「余り種蒸しパン」2種。いちごとコーン!?

2月は「ねこパン」今年はハチワレちゃん。過去のねこパンもたくさん!【にゃんこパンまとめ】
