Thumbnail of post image 178

今シーズンのゆず仕事記録。 昨年末、11・12月に ...
Thumbnail of post image 055

数年前からよく作るようになった「焼き芋」 今年はと ...
Thumbnail of post image 060

クリスマスもいよいよなこの時期、 お正月準備も視野 ...
Thumbnail of post image 108

レッスンが終わっても、私の「余り種蒸しパン」はまだ ...
Thumbnail of post image 077

今年のシュトレン、焼き始めています。 すでに一週間 ...
Thumbnail of post image 060

肉まんレッスンが終わったら、 知らぬ間に(嘘)蒸籠 ...
Thumbnail of post image 158

酒種酵母レッスン、 おまちかねの冬メニューです。 ...
Thumbnail of post image 056

クリスマス準備が少しずつ聞こえ始めたこの時期。 わ ...
Thumbnail of post image 082

前のレッスンレポート記事↓からのアレンジで 「余り ...
Thumbnail of post image 083

11月自家製酵母レッスンの、 もう一つのメニューは ...
Thumbnail of post image 080

秋ですね。 ようやく、秋がきました。 今年は秋桜を ...
Thumbnail of post image 098

9月の酒種酵母レッスンで作っていたライ麦クッペ、 ...
Thumbnail of post image 180

夏特「自家製酵母」レッスンレポートつづきです。 塩 ...
Thumbnail of post image 109

暑い暑い暑い毎日。 蒸し暑い日もあったり からりと ...
Thumbnail of post image 150

今年も、ミント酵母を起こしたので、 せっせとパンを ...
Thumbnail of post image 047

夏特レッスン、受付がはじまりました。 早々にお申し ...