レッスンの様子,酒種酵母
酒種酵母パンのレッスン記録をまとめたアーカイブページです。
生徒さんとともに焼き上げたパンには、それぞれに思い出があります。
受講された方の復習に、そしてご検討中の方にも、教室の雰囲気やパンのバリエーションを感じていただけたら嬉しいです。
【開催ごとに随時更新しています】

新しい年の順に並んでいますので、
「もくじ」からジャンプしてご覧いただくと便利です。
2025年度レギュラーKR(2025.4~随時更新)
KR13(2025.4) モンキーブレッド・塩モンキーブレッド・お花パン
KR14(2025.5) ベーコンエピ・フランスあんぱん
KR15(2025.6) 全粒粉ピタパン・ミニピタパン
KR16(2025.7) 米粉湯種の食パン・塩バターパン
KR17(2025.8) チョココロネ・ウィンナロール
KR17(2025.9)
2025.4 モンキーブレッド
2025.4 塩モンキーブレッド
2025.4 お花パン
2025.4 あさりと春キャベツのスープ
2025.5 ベーコンエピ
2025.5 フランスあんぱん
2025.5 カラフルクルトン
2025.5 トマトポタージュ
2025.6 全粒粉ピタパン
2025.6 ピタパン
2025.6 ピタサンド
2025.6 簡単オニオングラタンスープ
2025.7 米粉湯種の食パン
2025.7 米粉湯種の食パン&塩パン
2025.7 米粉湯種の塩バターパン
2025.7 ラタトゥイユ
2025.8 チョココロネ
2025.8 ウィンナ―ロール
2025.8 テーブル
2025.8 ズッキーニポタージュ
単発開催(春特・夏特・リクエスト)
2022.8夏特 米粉うずまき抹茶パン・紫芋ツイストミニ食パン
2023.8夏特 コーンパン・イングリッシュマフィン・ミニ食パン
2025.3春特リクエスト メロンパン・メロン食パン(2023.3)
2025.5リクエスト バタール・プチクッペ(2024.11)
2025.8夏特 コーヒー食パン・カフェオレブール
2022.8 米粉うずまき食パン
2022.8 米粉ツイストミニ食パン
2022.8 米粉うずまき食パン
2022.8 ひよこ豆と押し麦のコンソメ煮
2023.8 コーンパン
2023.8 コーンイングリッシュマフィン
2023.8 コーンミニ食パン
2023.8 トマトビシソワーズ
2025.3 メロンパン
2025.3 メロン食パン
2025.3 マーブルメロンパン
2025.3 白菜ポトフ
2025.5 バタール
2025.5 プチクッペ
2025.5 バタール・クッペ
2025.5 チキンクリームシチュー
2025.8 コーヒー食パン・カフェオレブール
2025.8 カフェオレブール
2025.8 コーヒーミルクサンド
2025.8 豆カレースープ
2024年度レギュラーKR(2024.4~2025.3)
前半
KR1(2024.4) 全粒粉食パン・オニオンミニ食パン
KR2(2024.5) カレーパン(揚げ・焼き)
KR3(2024.6) コッペパン・ピヨピヨパン
KR4(2024.7) 雑穀カンパーニュ・雑穀ミニ食パン
KR5(2024.8) グリッシーニ・トマトパン
KR6(2024.9) フーガス・ハロウィンフーガス
後半
KR7(2024.10) ワインフロマージュ・赤ワインフィグノア
KR8(2024.11) バタール・プチクッペ
KR9(2024.12) パネトーネ・パネトンチーノ
KR10(2025.1) ドーナツ(生ドーナツ・リングドーナツ・焼きドーナツ)
KR11(2025.2) ミニデニッシュ・ミニシナモンロール
KR12(2025.3) チーズローフ・チーズスティック
2024.4 全粒粉食パン・オニオンミニ食パン
2024.4 春キャベツのコンソメスープ
2024.5 カレーパン(揚げ・焼き)
2024.5 カレー惣菜プチパン
2024.5 新玉ねぎとあさりのスープ
2024.6 コッペパン
2024.6 ピヨピヨパン
2024.6 グリーンアスパラのポタージュ
2024.6 即席ザワークラウト
2024.7 雑穀カンパーニュ
2024.7 雑穀ミニ食パン
2024.7 オープンサンド
2024.7 とろとろなすのトマトスープ
2024.8 グリッシーニ・トマトパン
2024.8 ストラッチャテッラ
2024.9 フーガス・ハロウィンフーガス
2024.10 ワインフロマージュ
2024.10 赤ワインフィグノア
2024.10 テーブル
2024.10 豆と鶏の赤ワイン煮
2024.11 バタール
2024.11 プチクッペ
2024.11 クリームシチュー
2024.11 ラッピング
2024.12 パネトーネ
2024.12 パネトーネ・パネトンチーノ
2024.12 テーブル
2024.12 さつまいもと豆のミネストローネ
2025.1 生ドーナツ
2025.1 リングドーナツ・焼きドーナツ
2025.1 ラッピング
2025.1 さつまいもの和風ポタージュ
2025.2 ミニいちごデニッシュ
2025.2 ミニフルーツデニッシュ
2025.2 ミニデニッシュ・ミニシナモンロール
2025.2 豆と鶏むねのトマトスープ
2025.3 チーズローフ
2025.3 チーズスティック
2025.3 菜の花とベーコンの卵スープ
2025.3 ラッピング
2024年度基礎コースK(2024.4~2025.2)
前期
基礎コース2巡め
K1(2024.4) レーズンブレッド(山食)・レーズンロール
<以下は2022年と同じ>
K2(2024.5) オニオンロール・ハムロール・コーンパン
K3(2024.6) 生食パン(角食)・生ミニ食パン
K4(2024.7) 塩パン・あんバター塩パン
K5(2024.9) あんパン(桜・栗)
後期
K6(2024.10) バターロール・ウィンナミニロール
K7(2024.11) ブリオッシュ・サバラン
K8(2024.12) カンパーニュ・プチカンパ
K9(2025.1) ショコラブレッド・プチパン
K10(2025.2) ベーグル・アレンジベーグル
<開催順>
2024.4 レーズンブレッド(山食)
2024.4 レーズンロール
2024.4 ランチテーブル
2024.4 春キャベツのコンソメスープ
2024.5 オニオンロール・ハムロール・コーンパン
2024.5 ランチテーブル
2024.5 ラッピング
2024.5 ひよこ豆と人参のポタージュ
2024.6 生食パン(角食)・生ミニ食パン
2024.6 生ミニ食パン
2024.7 塩パン
2024.7 あんバター塩パン
2024.7 ガスパチョ
2024.9 あんパン(桜・栗)
2024.9 トマトとセロリの卵スープ
2024.10 バターロール・ウィンナミニロール
2024.10 ウィンナミニロール
2024.10 ラッピング
2024.10 かぼちゃと豆のシチュー
2024.11 ブリオッシュ
2024.11 サバラン
2024.11 根菜コンソメスープ
2024.11 ラッピング
2024.12 カンパーニュ
2024.12 プチカンパ
2024.12 ブロッコリーと鶏ムネスープ
2025.1 ショコラブレッド・プチパン
2025.1 里芋と鶏ひき肉の中華スープ
2025.2 ベーグル
2025.2 アレンジベーグル
2025.2 豆とセロリたっぷりトマトスープ
2023年度コースK(2023.4~2024.2)
前期
K11(2023.4) イングリッシュマフィン・ミニマフィン
K12(2023.5) シナモンロール・カルダモンロール
K13(2023.6) 厚焼きフォカッチャ・ミニフォカッチャ
K14(2023.7) ヨーグルトブレッド・ヨーグルトトップ
K15(2023.9) ライ麦クッペ・ライ麦ミニ食パン
後期
K16(2023.10) バトン(チーズ/チョコ)
K17(2023.11) 肉まん・割包クワパオ
K18(2023.12) リュスティック(マカダミア/チョコ)
K19(2024.1) ラウゲンプレッツェル・ラウゲンベーグル
K20(2024.2) メロンパン・メロン食パン
<開催順>
2023.4 イングリッシュマフィン
2023.4 イングリッシュマフィン・ミニマフィン
2023.4 イングリッシュマフィン
2023.4 菜の花ポタージュ
2023.5 シナモンロール・カルダモンロール
2023.5 シナモンロール・カルダモンロール
2023.5 ロヒケイット
2023.5 ラッピング
2023.6 厚焼きフォカッチャ
2023.6 ミニフォカッチャ
2023.6 厚焼きフォカッチャ・ミニフォカッチャ
2023.6 ズードルのトマトスープ
2023.7 ヨーグルトブレッド
2023.7 ヨーグルトトップ
2023.7 ヨーグルトブレッド・ヨーグルトトップ
2023.7 ビシソワーズ
2023.9 ライ麦クッペ
2023.9 ライ麦クッペ・ライ麦ミニ食パン
2023.9 もずくとトマトの卵スープ
2023.9 ラッピング
2023.10 バトン
2023.10 バトン
2023.10 かぼちゃと豆のシチュー
2023.11 肉まん
2023.11 割包クワパオ
2023.11 塩煮豚
2023.11 白菜スープ
2023.12 リュスティック
2023.12 リュスティック
2023.12 さつまと鶏のクリームシチュー
2024.1 ラウゲンプレッツェル
2024.1 ラウゲンベーグル
2024.1 ラウゲンシュタンゲ
2024.1 カリフラワーポタージュ
2024.2 メロンパン
2024.2 メロン食パン
2024.2 マーブルメロンパン
2024.2 白菜ポトフ
2022年度基礎コースK(2022.5~2023.2)
前期
K2(2022.5) オニオンロール・ハムロール・コーンパン
K3(2022.6) 生食パン(角食)・生ミニ食パン
K4(2022.7) 塩バターパン
K5(2022.9) あんパン(桜/くり)
後期
K6(2022.10) バターロール・ウィンナロール
K7(2022.11) ブリオッシュ・サバラン
K8(2022.12) カンパーニュ
K9(2023.1) ショコラブレッド
K10(2023.2) ベーグル
<開催順>
2022.5 オニオンロール
2022.5 コーンパン
2022.5 ハムロール・ラッピング
2022.5 ひよこ豆とにんじんのポタージュ
2022.6 生食パン
2022.6 生食パン
2022.6 豆入りミニ食パン
2022.6 夏野菜コンソメスープ煮
2022.7 塩バターパン
2022.7 塩ミニ食パン
2022.7 ガスパチョ
2022.7 ラッピング
2022.9 桜あんパン
2022.9 栗あんパン
2022.9 トマトとセロリの卵スープ
2022.9 ラッピング
2022.10 バターロール
2022.10 ミニバターロール
2022.10 ミニバターロール・ラッピング
2022.10 かぼちゃと豆のシチュー
2022.11 ブリオッシュ
2022.11 ブリオッシュクーロンヌ
2022.11 サバラン
2022.11 根菜コンソメスープ
2022.12 カンパーニュ
2022.12 カンパーニュ
2022.12 プチカンパーニュ
2022.12 ブロッコリーと鶏ムネスープ
2023.1 ショコラブレッド
2023.1 ショコラプチパン
2023.1 ラッピング
2023.1 里芋ときのこの中華スープ
2023.2 ベーグル
2023.2 ベーグル
2023.2 ラッピング
2023.2 豆とセロリのトマトスープ
はじめてレッスン
K1(2022.4~随時) 酵母づくり・プチパン
K2(2023.3~随時) ミルクブレッド3種
[はじめてレッスン]酵母づくり
[はじめてレッスン]酵母づくり
[はじめてレッスン]プチパン
[はじめてレッスン]プチパン・ミニ食パン
ミルクプチパン
ミルクバンズ
牛乳食パン
ラッピング
焼き上がったパンの香りと生徒さんの笑顔が、教室の風景になっています。
これからも、そんなひとときを重ねながら、新しいパンとの出会いをお届けしていけたらと思います。

ニュースレター(メルマガ)登録
レッスン予定をメールでお知らせしています
ニュースレターのみ募集の講座もご案内中
確認のメールが届きましたら、内容に沿って本登録をお願いします