Thumbnail of post image 055

ダークチェリーの缶を開栓して、チェリーのパンとお菓 ...
Thumbnail of post image 051

酒種酵母でかわいいキューブ形のパンを焼きました。 ...
Thumbnail of post image 125

2025年度のレギュラークラス メニューと日程のご ...
Thumbnail of post image 055

今月は、 「酒種酵母はじめてレッスン」開催しました ...
Thumbnail of post image 059

春特レッスンのご案内を更新しました。 ※日程の追加 ...
Thumbnail of post image 083

この時期になると思いを巡らし焼きたくなるパン(発酵 ...
Thumbnail of post image 161

ミニホームベーカリー(別称コンパクトベーカリー)が ...
Thumbnail of post image 197

最近、普段の自宅用パンは ホームベーカリー活用する ...
Thumbnail of post image 095

ホームベーカリーで「かぼちゃパン」 冬至に合わせて ...
Thumbnail of post image 043

過去レッスンの振り返り。 なんとなんと、2022年 ...
Thumbnail of post image 105

今月の基礎コースはブリオッシュを数種類作りました。 ...
Thumbnail of post image 021

11月のレッスン、月初めの酒種酵母基礎コースでは ...
Thumbnail of post image 190

酒種酵母の食パン 秋の味覚「芋栗南瓜」のパンが出そ ...
Thumbnail of post image 165

9月レギュラーコースのメニューは 「フーガス」 南 ...
Thumbnail of post image 060

青ゆず酵母が元気にできあがりました。 10月自家製 ...
Thumbnail of post image 112

ようやく涼しくなってきて、 自家製酵母を起こしたく ...
Thumbnail of post image 031

過去の酵母まとめ記事です。 梅酵母と同時進行で作っ ...
Thumbnail of post image 039

自家製酵母の余り種を使って 「クランブルマフィン」 ...