大人の学び場 Pinterest入門とお茶会【イベントレポ】2025.10,2025.11
今週は「📌Pinterest(ピンタレスト)入門&お茶会」を開催しました。
この講座は、デジタルツールとしてのPinterestについて、
「興味はあるけれど、まずはどんなものか知りたい」
という知的好奇心あふれる皆さまがご参加くださいました。
広がる学びの輪
皆さまの期待感はとても高く、積極的に学ぼうとされる前のめりな空気が、講師の私には、とても心地よかったです。
年齢層は私の歳を挟むプラマイ10歳でしょうか(詳細は私も知らないですが)。
のんびりペースで進行しているため、初めての方にも安心してご参加いただけたかと思います。
覚えていらっしゃる方もいるかもしれませんが、
以前、「PCサロン」としてパソコンやスマートフォンの使い方をお教えしていた経験があります。その時のノウハウも活かし、新しいデジタルツールを楽しく学べる場を提供しています。
それにしても、皆さま年齢問わず、勘が鋭い方が多いことに驚かされます。
新しい知識をするすると飲み込み、どんどん吸収されていく姿がとても印象的でした。
講座に添える、小さな楽しみ
そして、私のもうひとつの楽しみは——
パンとお茶菓子の準備です。
講座の流れをじゃましない程度のささやかなお菓子ですが、ちょっとあるだけで場が和み交流が生まれるきっかけにもなります。
今回も、パン教室の生徒さんばかりだったので(クラスはちがうので初対面同士の方もいらっしゃいます)共通の話題も多く、自然な交流をされていましたね!
「余り種のブルーベリーマフィン」
「スイートポテト」ご近所パン屋さんのテルタケさんが急遽焼いてくださいました。サクサク絶品でした♪
このほかパンも添えています。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
今後の予定
今後は、10月上旬にテスト開催した「写真撮影&ランチ会」の企画をあたためています。
パン教室以外の講座も、少しずつ復活させていきますね。
1回単発の講座ですので、また皆様とお会いできる機会を楽しみにしています。

























