春の景色まとめ見。3〜4月の花と風景|写真さんぽアルバム 2025#02

写真さんぽ

今年の春に撮った桜や散歩道の写真を、記録としてまとめておきます。
40枚超あるので、よかったら、ゆるりと写真だけ眺めていってくださいね🌸

 

地蔵院

(25.3.27)
枝垂れ桜が今年も頑張って咲いていました
お年を召した木なので見に行くというより見守りにいく感覚です

20250327-DSCT5029-0

20250327-DSCT4992-0

20250327-DSCT5023-0

20250327-DSCT5011-0

 

 

浅草寺

(25.3.26)
昨年までは、同じ時期にソメイヨシノが見られたのですが、
今年は例年より遅く、ほぼ一分咲き。

枝垂れ桜がきれいに咲いていました

20250326-DSCT4967-0

しかし、外国人観光客さんの多いこと。

20250326-DSCT4962-0

 

実家さんぽ

(25.3.23)
週1で通っている実家(県内)
余裕があると、たまーにカメラを片手に散歩します。

20250323-DSCT4825-0

20250323-DSCT4833-0

サンシュユ(山茱萸)にフクジュソウ(福寿草)、黄色い花はこの時期ならでは。

20250323-DSCT4793-0

庭の片隅、必ず毎年咲いてくれるカタクリの花。
過去ブログに何度も登場しています。

20250323-DSCT4807-0

裏山と蔵。
鼻がむずむずする写真でゴメンナサイ。
今年は私も早々に薬で切り抜けました。

20250323-DSCT4828-0

 

ご近所さんぽ(ふじみ野)

(’25.4.5)
今年は4月に入ってからの桜パトロール。

20250405-DSCT6257-0

20250405-DSCT6236-0

まだちょっと満開には早かったかな。

20250405-DSCT6264-0

青もみじ、菜の花、枝垂れ桜も。

20250405-DSCT6289-0

20250405-DSCT6286-0

20250405-DSCT6275-0

 

実家の春

(’25.4.6)
実家の私道に入る両脇には八重桜があるのですが
父が他界後、すっかり元気がなくなり、今年は写真を撮ることも、ましてや花をもらってきて酵母を起こすこともしませんでした。
ちょっと寂しい春写真です。

20250406-DSCT6340-0

20250406-DSCT6358-0

20250406-DSCT6330-0

 

普光寺の桜と七福神

そんな実家帰りに立ち寄った普光寺。
枝垂れ桜や、ソメイヨシノがとてもきれいでした。

20250406-DSCT6371-0

 

20250406-DSCT6383-0

20250406-DSCT6412-1

以前からよく立ち寄っていたお寺でしたが、
たまたま夫も一緒だったこととお天気もよかったこともあり、
七福神を何体か撮り始めたら、七福神巡りまでしてしまい・・・(割と離れた場所にありました)
かなり長距離のさんぽをしてしまったという。

20250406-collage0

なかなか楽しい体験でした。

 

群馬・長野

(’25.4.9)
春の彼岸のお墓参り(長野)は、時期をずらし暖かくなってから行くことの多い我が家。
今年は4月に行ってきました。

行く道すがらの浅間山。
近くの長野で見ることがほとんどでしたが、群馬から見える浅間山はこんな形をしていたんですね。
雪をかぶっていると美しく富士山のようにも見えて感動しました。

浅間山 20250409-DSCT6512-1

横川SAは山に登る前に必ず立ち寄る休憩地。
ここで素晴らしい満開のソメイヨシノに会えました。

20250409-DSCT6534-0

根元を見ると3本の木で、枝が重なり合ってひとつの大きな大きな桜の木を形成していました。
今年一番のソメイヨシノでした。

20250409-DSCT6527-0

こちらはお墓参りの近くのお寺にて。
枝垂れ桜。

20250409-DSCT6561-0

立派なしっかりした枝ぶり。
青空に、ピンクの花が映えていました。

20250409-DSCT6550-0

20250409-DSCT6580-0

 

わが家の庭

(’25.4.19-28)
最後は自宅の花たち。

20250419-DSCT7429-0

ハナミズキはピンクと白の2つの木がありますが、ピンクの日当たりが白に押されていまひとつ。
今年は6、7輪くらい咲いたでしょうか。

20250419-DSCT7427-0

20250419-DSCT7417-0

白はとても元気なので、枝を切って部屋に飾っています。
足元は、いつの間にかコレクションと化していたミニハウス。

20250415-DSCT7023-0

すずらんは、今年は沢山咲きました。

20250428-DSCT7963-0

寄せ植えのビオラ。冬~春は欠かせない色どりで、玄関先で活躍してくれています。

20250419-DSCT7445-0

 

ここまで長々とご覧いただきありがとうございました。

これまでなら5記事くらいにしていた写真も
ひとつにまとめるとこんなに長くなってしまいまして。
最後までご覧いただいた方がどれくらいいらっしゃるのか(笑)

この年にはこの時期にこの花が咲いていたんだなぁと、ふり返って楽しむためでもあるので
自身のためでもある記録です♪

 

フォトギャラリー

このブログのその他の写真(横スクロール)

  •  20250327-DSCT5012-0 20250323-DSCT4850-0 20250323-DSCT4841-0 20250323-DSCT4835-0 20250405-DSCT6252-0 20250406-DSCT6366-0 20250406-DSCT6335-0 20250406-DSCT6375-0 20250412-DSCT6778-0 20250428-DSCT7977-0

 

ニュースレター(メルマガ)登録

レッスン予定をメールでお知らせしています
ニュースレターのみ募集の講座もご案内中

 

確認のメールが届きましたら、内容に沿って本登録をお願いします
 

Instagram

お問合せフォーム ブログ プロフィール

スポンサーリンク