暮らしが輝くピンタレスト初心者さん講座&交流お茶会
「ピンタレストって何?難しそう…」を卒業!
あなたの「好き」と「やりたい」が見つかる〜
50代からの「未来のアイデア帳」ピンタレスト超入門講座&交流お茶会
開催概要
【開催日時】
10月29日(水)11:00~13:00
11月1日(土)11:00~13:00
【場所】埼玉ふじみ野 わかば工房
【定員】各回:2名以上 5名様まで(少人数制)
【参加費】 5,000円(わかば工房メンバー・ビジター共通)
※事前お振込み/メンバー様は当日お支払い可能
【参加費に含まれるもの】
・講座代、資料代
・お茶会の軽食代
【持ち物】
・ご自身のスマートフォン(またはタブレット)
※ピンタレストアプリを事前にインストールしておいてください
この講座はこんな方におすすめです
この講座は、「画像集め」で終わらない、あなたの暮らしを豊かにする情報活用法をお伝えします。
- 「ピンタレスト」という名前は聞くけど、使い方がわからない方
- 雑誌の切り抜きのように、気になる情報をまとめて整理したい方
- 旅行、料理、インテリアなど、「やりたいこと」のアイデアを効率よく集めたい方
- クリエイターである私(講師)から、情報整理のコツを教わりたい方
- 同じ趣味を持つ方と楽しく交流したい方
<イメージ写真>
講座内容
デモンストレーション中心で、まずはピンタレストについてお伝えします。各自での操作はクイックチャレンジ形式で体験し、皆さんのペースに合わせてゆっくりと進行します。(わかば工房には40~60代の方が中心にお見えなので年齢層を考えてゆっくりと講座を進行してまいります。)
<イメージ写真>
講座パート
- ピンタレストの仕組み:「ピン」と「ボード」って何?
- 基本操作体験:検索と保存の「クイック・チャレンジ」
- 効果的な活用術:「料理レシピ」「理想のインテリア」など、生活に活かす具体的な使い方
- クリエイター直伝:「好き」がもっと深まる情報整理のコツ
交流お茶会パート
講座の後に、パンと温かいお茶を囲みながら、個別サポートやアイデア共有を行います。
- マンツーマンサポート:生徒さんそれぞれに、つまずいた操作や、作りたいボードを隣で丁寧にサポートします。
- アイデア共有会:参加者同士で、今日作ったボードを見せ合い、お互いの「好き」を共有して交流を深めましょう。
<イメージ写真>
講師プロフィール
パン教室を始める前は、パソコンのインストラクタとして活動。自宅サロンでもPCレッスンをしていました。
日々の生活でソフトウェアを楽しく活用する方法を伝授しています。
ピンタレストは自身の写真を整理して発信するツールとして活用中。
ネット上のパン写真を収集してアイデアを得る場としても利用しています。
2023年より「ピンタレストクリエーター」として活動し、公式イベントにも参加。最新事情も熟知しています。みなさんにピンタレストの魅力をわかりやすくお伝えでるよう丁寧にサポートいたします。安心してご参加ください。
お申し込み方法
メールでのお申込み
下記の必要事項を明記の上、メールにてお申し込みください。
【宛先】 marikobiz2002@nifty.com
【メールタイトル】ピンタレスト&お茶会(〇〇〇←お名前)
【メール本文】
(1)お名前
(2)メールアドレス
(3)連絡先電話番号
(4)その他、ご質問やご連絡事項
※お申し込み後、2日以内にお返事いたします。
※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
お申込みフォーム
下記のお申し込みフォームより、必要事項をご入力の上、送信してください。
※お申し込み後、2日以内にお返事いたします。
※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
ご注意事項
● お申し込み後、2日以内にメールにてご返信いたします。万が一、返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。
(※携帯メールをご利用の場合、PCからのメールが受信できる設定になっているかご確認ください。)
● 初めてお申し込みの方には、ご返信のメールに加えて、ご案内状を郵送でお送りいたします。
キャンセルポリシー
キャンセルされる場合は、お早めにご連絡をお願いします。下記の通りキャンセル料が発生しますので、あらかじめご了承ください。
・お申し込み確定後より:1,000円
・開催日の一週間前より:参加費の100%