🔰酒種酵母はじめてレッスン(酵母づくり)

「酒種酵母はじめてレッスン」は、
2025.5月より、酵母づくりに特化したショートレッスンに代わりました。

20250508-DSCT8614-1

 

この講座は、酒種酵母(米麹酵母/ごはんと麹の酵母)の起こし方を学ぶための基礎レッスンです。

わかば工房の酒種酵母パンレッスンでは、こちらの講座で起こした酵母を使用しています。パンレッスンにご参加いただいたあと、引き続き1時間半ほどで、酒種酵母についてのお話と起こし方について詳しくご説明します。

酒種酵母について詳しくは、以下のページでご紹介しています。

 

日程

パンレッスンと同日程でお申込みください

5/27(火) 31(土)
レッスン終了後(14:00頃)~1時間半

 

 

内容

酒種酵母(米麹酵母)づくり

米麹についての基礎知識をお伝えしたのち酒種酵母づくりについてのレクチャー。
その後、実際に酵母の仕込みをご自身で行っていただきます。仕込んだ酵母はお持ち帰り。
持ち帰ったあとの酵母のお世話の方法・管理方法の説明もいたします。
酒種酵母についての質問も受け付けています。

酒種酵母 20220303-DSCT2691 (3) 酒種酵母 20220303-DSCT2701 (2)

 

 

 

レッスン料

メンバー 9,000円 (別途ご入会費)
ビジター 10,000円 ご入会費なし

 

●メンバーご入会/ビジター料金について
メンバーでのご参加は、ご入会費として別途 10,000円 が必要です。過去5年以上未参加のメンバー様は、再入会いただくか(再入会費5,000円)ビジター参加をご検討ください。
ご入会せずに参加する場合はビジター料金となります。
ビジター参加の当日にご入会される場合、入会費が1,000円引きになります。

 

開催場所

わかば工房

埼玉県富士見市ふじみ野西(詳細はお申し込み完了後おしらせします)
東武東上線・地下鉄有楽町線・副都心線「ふじみ野駅」西口より徒歩6分

ふじみ野駅はこちら★

 

持ち物

エプロン、筆記用具、ハンドタオル、メンバー様はお月謝袋

 

申し込みフォーム

受付中

メールの場合は【 marikobiz2002@nifty.com 】宛に同内容をお送りください。

    ■ ご希望レッスン(複数可)

    ■ ご参加形態
    メンバーメンバー(入会希望)ビジター不明メンバー有効期限は最終参加日より5年以内です。

     
     

     

     

    注意事項・キャンセルポリシー

    ● 携帯メール・パソコンメール問わず返信が不着になるケースがありますため、返信メールを着信できる状態に設定をお願いします(メールは marikobiz2002@nifty.com です)

    ● お申込のお返事は必ず差し上げております。2日お待ちいただいても返信のない場合は、迷惑メールフォルダ等を確認の上、再度ご連絡ください。

    ● はじめてのお申し込みの方には、返信メールの後、郵送にてご案内状をお送りいたします。余裕をもってお申込みください。

    ● キャンセル料は、ご予約確定時から¥1,000-、一週間前から100%申し受けます。

    ● 感染症対策について
    常時換気・消毒液設置をひきつづき行っております。
    食品を扱う関係上、道具および手指消毒もお願いしております。
    マスクの着用は任意とさせていただいております。(2024.4~)

     

     

     

    ニュースレター(メルマガ)登録

    レッスン予定をメールでお知らせしています
    ニュースレターのみ募集の講座もご案内中

    ■ お 名 前
    ■ メールアドレス
    確認のメールが届きましたら、内容に沿って本登録をお願いします
     

    Instagram

    スポンサーリンク